どうも!くんか星人airでいす!
以前アロマテラピーアドバイザーの資格をとるまでのお話をしました。
それから時の経つ事、実に8年…
8年もたってなぜそんな決心をしたのか?
会社の話をした時にも少し触れましたが
自分の評価が低いことに
がんじがらめになっていたのがキッカケ。
独学試験を受けられる最後のチャンスの時に
受験しようと意気込みましたが…
日々の仕事疲れ&ちんぷんかんぷんのせいで断念。
でもどうしても勉強したい!と一念発起!
受験の規定も変わりスクールに通わないと受けられなくなり
2017年AEAJから
教科書っぽい物がなかったので
ローンを組んでスクールに通いました!
おかげで独学では?????な部分を理解することができて
一発合格いたしました!!
役に立った本と、もっと早く知っていればよかった本をご紹介しますね。
まずインストラクター試験のバイブル!!!
これ!これっすよ!!
表紙見たら
え?ナニコレ…と一瞬怯みますが
この変な絵が!
この変な兄ちゃんの絵がお救いくださるのですよ!!
この一目見たら忘れられない絵を思い出すだけで
マッサージやアロマクラフトに使用する植物油の種類と
酸化しやすいか、酸化しにくいか解っちゃうんですよね~
だんだん彼が愛おしくなってくる事、間違いなし!笑
私は満員電車に揺られながら毎朝毎晩この本を
読み続けて勉強をしたもんです。
解剖生理学あたりの無理やりな語呂合わせとか
もう最高ー!!笑笑笑笑笑
スクールの資料は大きかったので持ち歩きに不便だったので
ホント助かりました。
問題集も70問×8もあるので、これを全部出来るようになるまで
繰り返し繰り返しやればいいだけです。
ある意味、この本のおかげで合格したと言っても過言ではありません!キッパリ!
ぜひこれだけはGETしてください。
次はこれ早く知っておけばよかった~!!という本をご紹介します。
これねー。試験終わってからハマッたんですよねー。
試験前から愛読しておけば、
解剖生理学の免疫学のところは余裕のよっちゃん←年齢現る
だったなあ。
免疫のことなぞ何も知らないアホな私は必死で
はっけっきゅうには~こんな種類があってえ~
と覚えていました…
でもね…この漫画って擬人化してくれてるじゃん?
これさえ楽しく読んでいれば
顔や働いている姿が目に浮かぶんですよ!
勉強いちいちする必要なし!
そんなん漫画で覚えなくても知ってるよ!
って方が読んでも、かなり爆笑して読めると思います~
そして最後に
セラピストなら知っておきたい解剖生理学
セラピストと書いてありますが、
アロマを勉強するには必要な体のしくみを
私のようにちんぷんかんぷん野郎にも
イラストでわかりやすく説明してくれています。
細胞、神経、ホルモン…覚えることがたくさんの所が
とても覚えやすいと思います。
インストラクター受けみようかなって思っている方は
スクールが始まった頃かなー
3月までまだまだあるから大丈夫~なんてとこかしらん。
まだエンジンかかってないかもしれないけど
本腰入れようと思った時に是非この3冊を思いだしてください~