日曜日なんて毎週来る。
最近のように忙しく、目まぐるしい日々の中では久し振りどころか
「もう来てもうた!」のノリだ。
先週も「サザエさん」を観て
「あれ?これ昨日見なかったっけ?」と思うくらい1週間が短い。
(と言うか無いくらいの勢い)
そんな訳で毎週必ず日曜日は来ているのだが
私のとって今日は「久し振りの日曜日」だ。
それは何故か??
旦那が家にいるからだ。(キセキに近い)
とうとう疲れを出したらしく今日は大人しい。
「鼻水がとまらない…風邪かな…」
「あんたそれ花粉症やで」
「え?そうなん?」
じゃあ鼻炎用カプセルを買いに行こう!と言うので
「風呂の栓のチェーン切れとるやろ?あれ直して欲しい!」と頼む。
寒くなってきたから手を突っ込んで風呂の栓を抜くのが辛くなって来ていたところだ。
久し振りに車に乗り込み出発する♪
ホームセンターで旦那は靴を見始めた。
「もう秋やし~あんまり世話出来なくなったから見るだけ~」と私は園芸方面に…
わあああ✨
可愛いお花がいいっぱい~(ノ≧∀)ノ
元々私は香りのしない花は欲しいと思わなかった。でも、こんなに色とりどりのお花を見たら…
あ
シクラメンや~✨
幼い頃うちには必ずあったお花。
おばあちゃんが育てていたから。
その中でひときわ目につく子がいた。
きれい。。
なんて美しいむらさき…
なんとこの子には「バンパイア」という名前がついていた。Σ(´゚Д゚`)
思わずこの子を手に取る。
そして
わあ~もう終わりって解ってるのに…
ミントとタイムが…
又虫がついて直ぐに可哀相になるのに…
なるのに…
ソッ
結局3つを購入…
旦那は靴を選んでいる。
レジに並ぶ瞬間に園芸の土を滑りこます。
「ちょ!おま!ホンマもう~」
「へへへへへへへへへへへh」
旦那に土を買わせて私はご満悦。
薬局で鼻炎用カプセルを買う。
ちょうどお昼どきになった。
「ラーメンと寿司どっちが良い?」
「すーーーーーーーーしーーーーーーーー!」
死ぬほど美味かった…
さめがれいれんがわ焦がし醤油… 一瞬で溶けた…2個も食べた…
最近旦那は歯を治していてものが食べにくいようだ。
たまごとか食べていて可哀相だった。
元すし屋でパートしていたairアイで選んだ柔らかくて美味しいメニューを選んであげる。
私は皿の色が違うの食べてるけど…
歯が悪いあなたが悪いのよ…
お腹いっぱいになって帰宅。
私は久し振りにがーでんの掃除や鉢植えの配置換えを始めた。
枯れた葉を取り除き、虫食いだらけの葉もチョッキンして掃き掃除…
シクラメンたちを植え替えしたいが、前の使っていた鉢を洗っていなかった。
虫だらけの鉢より遠い所にシクラメンたちを置く。鉢を洗い、干す。
そうしている間に、薬が効いたのか旦那が寝てしまっていた。
時間がゆっくり流れている。
これが私の日曜日。
私が望む日曜日。
中々無い日曜日。
これから私は返しわすれた本を持って図書館に行くだろう。
旦那は起きてお風呂の栓を治すだろう。
これが私の一番欲しい日曜日。