どーも!くんか星人majoranaairです。
今回はくんかするだけで満足していた私が
アロマの資格をとろうと思ったきっかけのお話~
その頃私は失業していました。
10年間、へいらっしゃい!と頑張り続けた回転寿司屋が閉店したのだ。
他店舗へのお誘いもあったが、自分が思うパフォーマンスが落ちてきた
のが辛くて退職を決意。
幸い解雇扱いにしてもらえたので、失業保険がすぐに出ました。
就職活動をしながら、ちょうど良い機会だと思い
AEAJアロマテラピー検定の2級と1級のテキストを購入した!
【送料無料】アロマテラピー検定テキストセット (1級・2級)(2015年7月改定版テキスト/最新版)AEAJアロマテラピー検定セット
- ジャンル: セット
- ショップ: インセントオンラインショップ
- 価格: 5,054円
まずは2級からとろうかなあ。なんて一瞬思いましたが…
1級の試験範囲は2級の部分も含まれる(まー当然か)
では…
2回に分けて受験すると…
受験料もったいなくね?
という結論に至りますね。ハイ。
そう決めてから1級取得に向け、朝から昼から熱心にテキストを
読み込みました。
しかしテキストを読むだけでは不安だったので、
「アロマテラピー検定試験合格のための問題集」
という本を購入。
この本は500問も問題がありましたが、全問正解できるようになるまで
ひたすら解いて解いて解きまくりました。
読んで覚えるというより解いて覚える!
これ真理。
そして試験日の私
え?マジ?簡単すぎる…
ええのん?これでええのん?これで1級なん?
震え。
なんと私が解いて解いて解きまくった問題のほうが
はるかに難しかった!
香りを嗅いで精油名を書く問題ですが
もう何が出たか覚えてない。
しかーし!匂いマニアな私は、テストに出る精油をほとんど持っていた!
自信は満々だ!
……
本番の時に緊張したのか、かなり迷った記憶がある。
まあ受かったのだから大丈夫だろう。はははははh←
今の私なら言える
香りの覚え方のアドバイスですが
これはラベンダー、ラベンダー、ラベンダー なんて覚えるより
嗅いだときに自分がイメージした色や、言葉などで覚えた方がいいですね★
匂えば匂うほど訳わかんなくなるので、最初に嗅いだ時にイメージをメモって
おくのがおすすめ。
アロマの本に、この精油は〇〇な香りがします。と書いてありますが、
自分はそう感じないな…って事も多く、かえって迷う原因になります。
例えばわたしはマジョラムという精油が好きです。
よく本には
- スパイシーな
- ハーバルな
とか書いてありますが、私のイメージは
マヨネーズ!
これは初めて嗅いだときから揺るぎない感覚。
他の方が聞くと、おい!!!!!!!
となるかもしれませんが
わたしにとってマヨネーズはマヨネーズ。
スパイシー言われてもなあ…
それ信じてたら、マジョラムがわかんなくなる。
香りを覚えるのは自分のイメージが1番大切。
それを軸に成分を勉強していけば、もっと深い香りを感じることができるようになります。
とにかく自分の感覚を大切にしてくださいね~
後、問題集は最新の物を購入してくださいね。
新しいテキストを見ると、
私が受験した頃と内容がかなり変わっているのがわかります。
安いからと古い問題集で勉強すると、
浦島太郎でっせ!
さて、お話を戻そう。
1級合格した私はアロマテラピーアドバイザー講習を受け
めでたくアロマテラピーアドバイザー
の資格を得ました~
この資格は、就職に有利になりました。
アロマの波が来てたんですね。
その後、私がアロマテラピーインストラクターを目指すまでは
以下次号!!
あなたみたいに精油買ってらんねー!って方は
こちらをどーぞ お得やあ~
【送料無料】アロマテラピー検定精油セット(1級・2級/リニューアル版/香りテスト対応)(生活の木) AEAJアロマテラピー検定セット
- ジャンル: セット
- ショップ: インセントオンラインショップ
- 価格: 5,092円